しーまブログ 日記/一般新潟県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年12月13日

主婦が再就職をするには

 子供がある主婦は子供の預け先や、働く時間に制約があることから、再就職が難しい面もあります。
無事再就職を果たすには、比較的求人の多いパートから働き始めてみましょう。
 初めて再就職したときの雇用形態が「パート」という人は、全体の半分以上を超えるものの、
約3割近くが1,2年後には正社員に移行する、という調査結果があります。
また事務職以外の職種にも、再就職先の対象を広げてみましょう。
 事務職はもっとも求人数の少ない職種、と言っていいかもしれません。
逆に求人数の多いのは、看護・医療関係(看護師、看護助手など)、飲食店の接客・給仕、社会福祉専門職(保育士、介護士、ヘルパー)などがあります。
どうして働きたいのか、なぜ働くのかをはっきりさせます。
そして仕事をしたいなら、職種を限定せず広く再就職先を探すほうが、
求職活動を長引かせることなく、再就職が可能になり易いです。
主婦の再就職に有利な資格を取っておくのも、準備として必要です。

  


投稿者: あまきんぐ ◆ 11:22仕事